........................................................................




















クリスタルスタチュードロップ率-低(
SSSS)
推定獲得個数- 一個(運次第).
ざんぞうしゅ武器-あれば良し GetItemLv-最低平均5~6

一言(攻略当時の感想)-「
クリスタチュー 上には上が!俺はこいつのドロップアイテムが存在しないことを、最初にゲットアイテム道を行くと決めたその時から無意識に願っていたのかもしれない。超ガードレス。空中ダウン復帰、空中退避、
背面カウンター、全属性無効。戦場を駆け回る水晶の人馬、難易度はやはり、か。SSSS!落とす、のか?こいつは。まだ二戦だが、これは前回の
インフェリアアイを超える…?一日かかるかもな。さて・・・3時間経過。落とす!という確信は当初はあった、しかし今は・・・
この調合素材は表示だけだろう!そもそもセットしているゲットアイテム本物か?!と有らぬ疑いが少々。試しに先に進むといる雑魚の
クリスタチューと戦ってみた。・・・落とした!最初の一戦で。クリフ、運良く大打ち上げのときにミラージュのL○がHITしているな。しかしこれでは駄目なんだ。ボスのやつじゃないと。ロード!やはりボス補正だったか…まだまだ半日経ってない。
ミカエルVCの時はこんなもんじゃなかったぞ。やるぜ!後半HPが50%を切ると待機してGUTを回復させようとせずカタカタ動くようになる。これFDだけかな?だったらユニバースでは問題だな。GUTが10・5以下で、こちらは攻撃し放題!と思いきや、
半透明化!?ったくやってくれるぜ、
流石のSSSS級。宝だけじゃなく運もこちらから積極的に拾いにいかなきゃならねえってわけか。おおおおお、落と落と落と落とした・・・!!見たぞ、当然のごとく落とした瞬間をーっ!これもこの一回で諦めるつもりだった!ふーっ。半日、
6時間と+2時間ってとこか。まったく、これは
本当にSSSSだった。わざわざDATA1スフレを連れてきたが、結局はクリフか。カウンターを楽しんでたんだけどな~。見ると普通~の近大!プロテクトブレイクの近大。取った時間は戦闘開始から9分40秒、最後の最後には運、ね。スフレは
クリスタチューと相性が悪いが、近大・特小の発動率の高さに期待して。あと最終的にこのチームしかない!と思ってね。前半は
チャージアタックを連続して出してくるので大もカウンターも空振り気味だ。回復と、プロテクト(エイミング)に徹したいが、カウンターに賭ける。後半は大が当て放題。もちろんマニュアル操作で。スフレに拘ったけれど、それでも結局はクリフが取っちゃったんだよなー。100戦はしてないだろう。30~50ってところか。ミラージュ・フェイト・アルベルも前半少しは参加した。スフレが入ったDATA1は4~5回。乱数の可能性も一応は考慮していたね」














アメーバジャイアントドロップ率-低(
SS)
推定獲得個数- 一個(運次第).
ざんぞうしゅ武器-必要 GetItemLv-最低平均5

一言「
遠い(距離)・低い(確率)・長い(時間)!」








精霊トリオドロップ率-低(
SSS)
推定獲得個数-

一個~二個(運次第).
ざんぞうしゅ武器-必要 GetItemLv-最低平均7 攻略当時の感想-「
これが最強チームだ!よくここまで低確率に設定されているものだ~。このボス部屋前の雑魚なんか5秒で二個落としたぞ。さて、
ノヴァズブレイズを転がすことになるとは・・・。二体同時!ということで難易度はSSS!厄介なのは炎の
ノヴァズブレイズか。風の
ロビンウィンドはHPを削らなければ
エアースラッシュを出してこないので特に問題はない。HPを更に減らせば
ライズストリームだし。落とした!5,6戦ってとこか。流石魔掌壁使いのアルベル+最高GETITEM発生率のスフレ。しかし問題はここからだぞ!まず、二体を撃破して、
アクアレジアのみに焦点を合わせよう。戦闘開始時にCPUの二人は三体のうちどいつか一体を目標として定め、攻撃し続ける。オオー、落とした!
クリスタチューくらい低かったらもう、どうしようかと。!!!二個っ!まさか二個も、
アクアレジア、ドロップ率高くて良かったぁ~~。っつっても、並のボス程度はあるな。いやしかし、魔障壁じゃなかったら、これは攻略不可能じゃないか・・・?さてあとは、倒すだけ!フウー、あれ、アイテムが3っつ?そうか、
ノヴァズが二種類落とすんだな。よし、これでもうボス敵は残っていないハズ。
完全制覇!」
スポンサーサイト