SO3player宇宙革命ブログ
記事一覧だ
[3]【私的SO3倉庫-50】
2015/03/09
01:00
⑭
食べ物コレクション
2003年当時の事、,so3無印clear後、メニューから食べ物欄を確認したところ、「何・・・・!?」物語中盤に、殺人シェフ・ソフィア・リジェールであれほど沢山作った料理の山が・・・全くと言っていいほど使わなかったってのか!?これはもうほとんど賞味期限切れしていて食えたもンじゃなくなってるな。廃棄処分するしかない....!あの頃を思い出して、今回DCでは速攻でclearしたギャラクシーを除くデータ(ユニバース・FD)2つは、食べ物itemをなるべく使うように、今まではヒーリング、ブラックベリィで済んでたがそれも無し!(あと聖杯もねっ)という多少の縛りを入れてプレイすることに決めた。
フェイト━アルベールマン,杏仁豆腐2,一の鞍・無監査3,うまい棒33,うまい棒42,裏霞・禅3,おおとろ,お子様チャーハン5,鴨のロースト4,久保田,激甘カレー20,コルトン・シャルルマーニ2,サーロイン140-4,サンライズ・カベルネ2,ざるそば3,至高のドラ焼き,霜降り牛のサーロイン4,酔迎4,スライムゼリー,たらば蟹の塩茹で3,チャーシューメン4,張鹿ひやおろし,朝鮮漬け,デコレーションケーキ2,納豆,南部美人3,肉まん3,ハンバークステーキ,船中八朔,ペスケラ3,ポーションゼリー2,マグロの兜焼き2,まるごとブルーチーズ,ミニマムジューシー2,モンラッシェDRC,矢重垣・無,楽涙のリゾット,ロマネコンチDRC2
クリフ━杏仁豆腐,アンリ・サンセール,一の鞍・無監査,うまい棒2,うまい棒51,うまい棒6,梅干,裏霞・禅,お子様チャーハン2,カブのおかか炒め2,カレーライス3,ガロ・ラグナランチ,グラタン,豪華フルーツ盛り合わせ,高級中華スープ3,コルトン・シャルルマーニ,黒竜・ひいらず,サーロイン140-5,ざるそば,サンタデュック,サンライズ・カベルネ3,サンライズ・シャルドネ,ジャンボギョーザ,酔迎6,霜降り牛降りのサーロイン,霜降りサーロイン1000-5,スライムゼリー,白桃のデザートスープ,たらば蟹の塩茹で2,超絶火鍋2.チョコバナナデラックス3,ツナサラダ7,納豆,生ハムとショートパスタのサラダ3,生春巻き2,南部美神4,肉まん2,ハンバークステーキ5,フルーツパフェ2,ベスケラ2,ミニマムジューシー,焼きもろこし,リシュプール2
マリア━アップルパイ,アルベールマン2.杏仁豆腐3,アンリ・サンセール8,一の鞍・無監査7,うまい棒1,うまい棒4,うまい棒54,うまい棒64,カブのおかか炒め3,カレーライス4,ガロ・ラグナランチ,グラタン2,久保田,豪華フルーツ盛り合わせ3,高級中華スープ4,心躍るテンダー,サーロイン140-1,サンライズ・カベルネ8,サンライズ・シャルドネ6,霜降りサーロイン1000-4,ジャイアントたらば1,ジャンボギョーザ,酔迎7,白桃のデザートスープ,スライムゼリー2,たらば蟹の塩茹で4,チャーシューメン,朝鮮漬け,超絶火鍋1,チョコバナナデラックス2,納豆2,生ハムとショートパスタのサラダ,南部美神6,肉まん11.ツナサラダ5,バニラアイス,ハンバークステーキ2,フルーツパフェ4,ベスケラ3,マグロの兜焼き3,まるごとブルーチーズ,ミニマムジューシー3,モンブラン,リシュプール2,ロマネコンチDRC
ソフィア━アップルパイ6.杏仁豆腐,アンリ・サンセール,一の鞍・無監査4,うまい棒1,うまい棒41,うまい棒52,うまい棒6,うまい棒10,裏霞・禅,お子様チャーハン4,カブのおかか炒め2,カレーライス,ガロ・ラグナランチ,グラタン,高級中華スープ,コルトン・シャルルマーニ3,サーロイン140-1,サンライズ・カベルネ6,霜降りサーロイン1000-2,ジャイアントたらば,酔迎4,チャーシューメン3,超絶火鍋2.チョコバナナデラックス2,ツナサラダ5,生ハムとショートパスタのサラダ2,生春巻き2,南部美神6,肉まん8,バニラアイス3,ハンバークステーキ2,ビューリホアイス,ほや(○1×2),マグロの兜焼き5,モンブラン,モンラッシェDRC2,焼きもろこし2,リシュプール5,ロマネコンチDRC
ネル━杏仁豆腐,アンリ・サンセール,一の鞍・無監査,うまい棒6,裏霞・禅,黄金の納豆,鴨のロースト12,ガロ・ラグナランチ,グラタン,豪華フルーツ盛り合わせ,コルトン・シャルルマーニ,ざるそば8,サンライズ・カベルネ,ジャンボギョーザ,酔迎4,霜降り牛降りのサーロイン3,白桃のデザートスープ,スライムゼリー,張鹿ひやおろし,デコレーションケーキ4,生春巻き,納豆5,南部美人3,肉まん7,船中八朔,バニラアイス2,ポーションゼリー,マグロの兜焼き,魅惑の牡蠣バター炒め,洋ナシのタルト,リシュプール,ロマネコンチDRC
ロジャー━アップルパイ4,アンリ・サンセール,うまい棒12,杏仁豆腐,うまい棒1,うまい棒51,うまい棒61,お子様チャーハン4,ガロ・ラグナランチ,キルシュトルテ,グラタン2,激あまカレー5,逆鱗ギョーザ,高級中華スープ4,サーロイン140-2,サンタデュック,サンライズ・カベルネ9,サンライズ・シャルドネ,ジャンボギョーザ2,酔迎6,霜降り牛降りのサーロイン,霜降りサーロイン1000-3,白桃のデザートスープ,たらば蟹の塩茹で2,朝鮮漬け2,超絶火鍋1.チョコバナナデラックス,ツナサラダ3,デビリッシュHOYA,生ハムとショートパスタのサラダ4,南部美神5,肉まん7,バニラアイス2,ハンバークステーキ6,ビューリホアイス,ファッチューチョン,フルーツパフェ5,ペスケラ,ほや(○1),マグロの兜焼き3,ミニマムジューシー7,モンブラン,焼きもろこし3
スフレ━アップルパイ4,アルベールマン,アンリ・サンセール4,一の鞍・無監査,うまい棒13,うまい棒52,うまい棒62,お子様チャーハン,激あまカレー8,カレーライス2,キングドリアン(×1),久保田3,豪華フルーツ盛り合わせ3,高級中華スープ2,黒竜・ひいらず,コルトン・シャルルマーニ,黒竜・ひいらず2,ザットハルテ,サーロイン140-1,サンライズ・カベルネ6,サンライズ・シャルドネ2,霜降り牛降りのサーロイン2,霜降りサーロイン1000-3,シャイニングパスタ,ジャンボギョーザ,酔迎7,白桃のデザートスープ4,スライムゼリー3,たらば蟹の塩茹で4,朝鮮漬け,超絶火鍋2,超熱チーズ,チョコバナナデラックス4,ツナサラダ6,納豆,南部美神5,肉まん12,バニラアイス,ハンバークステーキ,フルーツパフェ4,ベスケラ2,ほや(○1),マグロの兜焼き4,ミニマムジューシー,モンブラン4,焼きもろこし
アルベル━アップルパイ.アルベールマン.アンリ・サンセール,杏仁豆腐2,うまい棒1,うまい棒81,ガロ・ラグナランチ,心躍るテンダー,コルトン・シャルルマーニ2,霜降り牛降りのサーロイン3,鴨のロースト3,高級中華スープ,黒竜・ひいらず4,サーロイン140-3,ざるそば2,サンライズ・カベルネ4,ジャンボギョーザ,酔迎2,白桃のデザートスープ2,霜降り牛降りのサーロイン,たらば蟹の塩茹で6,チャーシューメン,張鹿ひやおろし2,ツナサラダ,納豆4,南部美神4,肉まん,バニラアイス,ハンバークステーキ3,船中八朔2,ポーションゼリー,ほや(×1),マグロの兜焼き,魅惑の牡蠣バター炒め,モンラッシェDRC3
ミラージュ━アップルパイ2.杏仁豆腐,一の鞍・無監査3,うまい棒33,うまい棒6,うまい棒7,うまい棒82,裏霞・禅,黄金の納豆,おおとろ2,カブのおかか炒め,鴨のロースト7,ガロ・ラグナランチ,豪華フルーツ盛り合わせ,高級中華スープ,コルトン・シャルルマーニ2,サーロイン140-4,サンライズ・カベルネ3,霜降り牛のサーロイン5,酔迎2,スッポンのから揚げ,たらば蟹の塩茹で,朝鮮漬け,チャーシューメン3,張鹿ひやおろし.チョコバナナデラックス,朝鮮漬け2,ツナサラダ,デコレーションケーキ5,納豆3,南部美人6,生ハムとショートパスタのサラダ,肉まん10,ハンバークステーキ3,火鍋,ペスケラ,マグロの兜焼き4,ミニマムジューシー4,モンラッシェDRC2,船中八朔,魅惑の牡蠣バター炒め,焼きもろこし,矢重垣・無,楽涙のリゾット,リシュプール2
アドレー━アップルパイ3.アルベールマン2,アンリ・サンセール3,杏仁豆腐,一の鞍・無監査9,うまい棒21,うまい棒31,うまい棒42,うまい棒6,うまい棒7,うまい棒84,裏霞・禅4,おおとろ,お子様チャーハン,鴨のロースト6,キングドリアン(○1),久保田2,高級中華スープ,コルトン・シャルルマーニ6,サーロイン140-6,ざるそば5,ジャンボギョーザ,霜降り牛サーロイン6,白桃のデザートスープ,スッポンのから揚げ,たらば蟹の塩茹で2,張鹿ひやおろし,朝鮮漬け2.超熱チーズ,デコレーションケーキ7,納豆,南部美神3,肉まん8,ハンバークステーキ2,バニラアイス,火鍋(○1),ペスケラ,ポーションゼリー6,ほや(○1),マグロの兜焼き3,ミニマムジューシー,モンラッシェDRC6,矢重垣・無,リシュプール5,ロマネコンチDRC
これがペターニ到着からフレイ撃破(+BC300個達成)までにそれぞれが食した全品一覧だッ まずフェイトから見てみよう。オー!彼は極度の辛いもの苦手体質だったのか、激甘カレーを20回も口にしていることが分かった。その細身な体型を見ても分かるように結構少食気味なtype。クリフ:サーロイン140、霜降りサーロイン1000と肉類を多く取っている結果は予想通り過ぎる。過度なタンパク質の摂取が、その肉体に表れていると言えよう。マリアに「肉やお酒ばかりじゃ偏るわよ」と言われたからかサラダなど野菜も欠かさず食べてる。マリア:全てが終わった後めでたく成人を迎えたので以前から興味のあった酒類を多めに摂っていた。フェイトと同じく少食派なことが見て取れる体型だが、みるとビタミンB、D・カルシウムと食事における栄養バランスが程良く取れていることが分かる。ソフィア:料理の才能に秀でており、内向的かつ家庭的な性格がよく表れている。最近になって体型を気にするようになったからかあまりカロリーの高いものは控えているみたいだが、甘いもの好きが災いしてかどうしても間食を多めにとってしまうという。ネル:エリクールを離れて最も驚いたのは食文化の違いらしいが、やはり和の国の出身らしく、古風なものを好き好んで食べる傾向にあるようだ。任務前に高確率で食しているのは鴨のロースト・ざるそば・肉まん。隠密らしい納得のいく結果だ。ロジャー:ミニマムジューシー、お子様チャーハンなど明快すぎる"子供"っぷりが良く分かる。まだ未成年だというのに(父親に似たのか)酒がえらく気に入ってしまったようでサンライズ・カベルネなど口にし易い種のものを仲間の忠告も聞かずに多量に飲酒、そして10分もしない内に倒れるというのがお決まりのパターン。スフレ:モンブラン・激あまカレー・フルーツパフェなどロジャー以上に子供な面が良く表れていた。客観的にみて本来この年齢からは想像できないがベルベイズ人故か良く動き良く食べる。あちらの法では飲酒禁止法等特別な規則などは定められていないのかなぁ?ロジャー同様サンライズ・カベルネを特に気に入っている。アルベル:ネルと同じく外世界の食べ物には正直驚いた。というより多少引いてしまっていて、まだ自分の中で未開の文化に多少の抵抗感を示しているようだ。好きな料理はたらば蟹の塩茹で。ネル同様、酒やデザート類にはまだ一歩距離を置いていて手堅く,味見程度。ミラージュ:趣向も栄養バランスも傾向がマリアのものと似ている。高級品を難なく食すこともあれば必要最低限の摂取で済ませてしまう場合もあり、その時その状況において,自分に合ったものをチョイスしていく大人の生活様式が垣間見える。アドレー:施術を主とするシーハーツ部隊のcolorにそぐわない豪傑漢。武人らしくマグロの兜焼き、鴨のローストなどの重量級料理もやっすやすと平らげる。自身士気を高める目的で強めの酒を飲みすぎて(よく,フェイトにも強く勧めるらしい)、ロジャーみたくぶっ倒れては娘に怒られることもしばしば。
⑮
バトルコレクション137
Lv
FDルシファーLV10撃破
のこと。
ほっ・・・。このデータが下にあるだけで何か心残りだった。戦闘回数50000並に時間がかかりそうで、取る気が失せるBC、しかし掛けた時間はほとんどクリエイト。星の小妖精作っては売り、またバトブレシピに消える資金。あっけな!ボムも大量に作ったのに、結果使用したのはスタンボム8~12個!?カタカタして紋章術レイを出させ、ATK5000(怒り、マイトビーズで9999)スフレの大数発で終了・・・けっこう前準備の段階で胸躍らせてたってのにこんなものか!!ソフィアのINT9999も正直いらなかったね。ボム使用→スフレ大。この繰り返しで。フレッシュセージ、リザレクトボトルも計4回しか使わなかった。バトルブーツもいらなかったかも。一撃でやられるのでATK+1000×5~7で良い。鍛冶素材の低費用短時間で済むし。あとは保険でリバースドールレシピ。ブルータリスマン、あとダブルアップ一つスフレに使っておいても。つーかやはりスタンボムさえあれば十分だ。問題はここに辿りつくまで。途中のボス敵はやはりバトブ武器装備じゃないときついな。マリアの遠距離キャンセルで楽勝だが、キマイラホーク×3、ガウが厄介。どちらも1度全滅した。クリフのエリアルレイドはLONGにSETしてもいいかな,鳥戦では。んーー結構恐れてたんだけどなFDルシファー10レベル撃破。今は問題であった荷を降ろせたのでスッキリな気分!
⑯
バトルコレクション213,223
VS
ルシファーに孤独戦闘勝利,ルシファーに裸勝利
のこと。
これも面倒だから今取っとかないとな。Lv10の一人で勝てるんだ・・・スフレソフィアと三人で戦うことにこだわらなくて良かったな。強力ボムをクリエイトで、全員を待機状態にして何か低COSTの(間に別lineで星のホムンクルスでも)作って、パフィ(未契約)に自動で作らせる。超スタンボムR1型(威力9000)、超高精度フレアボム(4000)、超スタンボンバーR1型(7000)、超高精度ハイブリッドボム(3500)のうち1~2つでも発明させれば店頭で20個一気に買える。(次点は電撃ハイブリッドボンバー2500,ボム1500)これがあると大分時間を節約できるはずだ。ブレイズソード大をLONGにセットし、敵をピヨらせたら使用、gutが80以下の状態そのままで走って、ルシファーと1m~2mの距離分近づく。それでルシファーはGUT80のフェイトに向かって小攻撃or二種のスキルを撃ってくるのだ。
あとレイを出させて(画面端まで移動→ダッシュ)大攻撃を二回出したあとのgut75を維持する。前半はクリフにエリアルレイド4発(計240000)くらい出させて、その後瀕死になってもらい、ボムかカウンターオーラで倒すようにするといい。さてー、これは少々問題のBCだった。一度も食らっちゃだめなんだからね。4度失敗しました。てか、レイ中に長押ししブレイズソード出してしまったとか、レイの判定にギリギリ触れてしまったとかお間抜けなミスだったんだけど。前半と後半で使用したアイテムは超スタンボンバーR1号4+16個,電撃ハイブリッドボム0+15個,電撃ハイブリッドボンバー0+6個。しかしほとんどがカウンターオーラのダメージ。パーフェクトシンメトリーはHP60%になると出す。ボムは大半これと、20%以下になると出す大技インサニティレプリュード阻止に使う。無敵ユニットがなければ避けきれず当たってしまうことがあるからだ。パーフェクトシンメトリーを使用する前はダッシュ、アナログスティックカタカタ押しで直線大攻撃を避けつつレイを出すまで待つ。実は大攻撃とパーフェクトシンメトリーは中距離技で、画面の3/4以上離れた対象には出さないのだ。それで画面端まで引きつけたり、距離を大きく取ってレイを誘う。大攻撃が近い位置で出された場合、スタンボムを使う。私がR1号をパーフェクトシンメトリー後に16個使用していることから、前半は通常のスタンボム、ボンバーでカウンターオーラメインで戦い、後半から強力ボムを使いまくる手が確実。もちろん50個以上持っていれば切れる心配は無用だと思うが。パーフェクトシンメトリーはボム使用後に出されてもギリギリアイテム阻止が間に合うが、インサニティレプリュードはルシファーが消失し発生されてしまうおそれがあるので、終盤、MP回復は直線大攻撃使用後、レイ詠唱中、ドラスティックデバイドが中距離でプロテクト(ワイドエイミング)した時(その後使用後即ダッシュで移動)に限定する。使用したブラックベリィは8個、精神活性剤は3個、アクアポーション、ミックスシロップは0個。まったく、ゲームクリア後の達成感のハズだが、なんか仕事後の感じ?(疲れ)だよ
⑰
バトルコレクション187
フレイに小攻撃オンリー勝利
のこと。
これは全く無意味でイヤ~ナBC!何故小攻撃、、ミラージュでスタンLv8小○連打でもね。フレイに接近戦を挑むことが如何に愚かなことか・・・。ロジャー、ミラージュとスタン押しで何度かやってみたが、混乱状態に、そしてエーテルストライク!これは術師で50回当ててあとは仲間に倒してもらうしかない!SO2みたく死んでは生き返っての繰り返しになるが、最も確実な方法だ。ヒーリング熟練度2160,フェアリーライト797,レイズデット609、FDではカタカタが効くから何度でも仲間を蘇らせることができるのさ!クリフはプロテクションをかければクリティカルフレアを耐えるが、一度までだ。暇潰し程度。グラビテーションも。あとアシッドレイン,効いてないよね?マリアは距離を取るのでエーテルストライクを出させない。全滅の心配はゼロだ。一応シールドエンブレム武器とイクラビーズを保険に。紋章術を使用しなくなる後半からが本場。あとはマリアにフレイを近寄らせないようにカタカタする。バーストエミッション1975,パルスエミッション2017,結構撃ったな~~あれ、2時間経ったハズなのに、おかしいな・・・やはり狂戦士ユニット、○○分撃破検証の時と同様、一秒が1.5倍くらいで計算されているとか。
⑱
バトルコレクション170
分
ユニバースフレイ20分撃破
のこと。
○分撃破最終章。取った・・・。流石にショットガンボルト連発じゃ無理だったよ,25分切った。気功掌Lv8、150%の時点で99999威力の超一撃、ネルは風陣、アドレーはサンダーフレアで運良く連続HITをと。通常はネルに鏡面刹、裏桜花などだが、気功掌に、こだわった。この○分撃破系の時間制限バトルは時間をちらちら見ながら焦って急いで、熱くなって。十分楽しめるBC.それに比べノーダメ撃破なんかつまらないに尽きるね。さーてタイムは、22分01秒・・・えっ?2分OVERで取ってるではないか。やはりメニューを開いている時間は、いやそれでも二分は長い。多少過ぎても良いのかな~?まあこれ面白いので、今度やるときはバトコレ初期化して他の技、他のキャラ他のパーティで挑んでみようじゃない。
⑲
バトルコレクション170
フェイトをノーダメージ撃破
のこと。
合成素材以外の目的でこの三階まで来るなんて。確か白制服姿のフェイトcard。こんな狭い場所でメテオスフォーム、イセリアルブラストを出すな~無敵メテオ、キャンセルイセリアル、性能がおかしい。三度目に0ダメージで。これは超短期決戦で運要素も絡む良いバトル。またソフィア以外とやりたいけど、あの長いエンディングをまた、、。しかもその前,螺旋塔の頂上まで登るのも面倒だしね。
スポンサーサイト
[2]【私的SO3倉庫-50】
ホーム
[4]【私的SO3倉庫-50】
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ
未分類 (1)
日記 (0)
【設計】・多い順。 (0)
SO3(スターオーシャン3) (28)
SOBS(スターオーシャンブルースフィア) (56)
このページのトップへ